こんにちは!
しゅうです。
- 積み立てNISAの成果を知りたい
- これから積み立てNISAを始めようか迷っている
ここでは2019/10からスタートした、つみたてNISAで買える銘柄のうち、FP2級取得者の私がおすすめする商品を紹介しています。
商品を紹介するだけでは面白くないので実際に運用してみた結果もこの記事で毎月公開しています。
1/7現在で27ヶ月経過していて、コロナショック暴落相場から回復し、大きく含み益を伸ばしています。
つみたてNISAとは
つみたてNISAは2018年1月からスタートした少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。
- 積立金額の上限は年40万
- 投資可能期間期間20年(2018年~2037年)
- 利益に対して非課税(20年の間のみ)
- 投資できる銘柄は決まっている
- 非課税投資枠は翌年に持ち越し不可
※現在、新規に投資できる期間は2037年までですが、法改正により、2042年まで5年延長されます。
また、2021年12月7日時点では、また、つみたてNISAとして投資できる銘柄は2020/5/1で201本あります。
- インデックスファンド・・・167本
- アクティブ投信など・・・・ 19本
- 上場投資信託(ETF)・・・ 7本
詳しくは金融庁のつみたてNISAの対象商品を見るとファンド名まで一覧で確認することができます。
商品選びより先に証券会社を決める! おすすめは楽天証券
つみたてNSIA口座を開設するにはまず証券会社を決める必要があります。
オススメは楽天証券です。
厳しい条件をクリアした投資商品同士にはそれほど差はありません。
商品に大きな差がないので、選んだ証券会社が取り扱っているもの中から選択してよいです。
また、つみたてNISA口座は1つの金融機関でしか開設できません。
例えば楽天証券で開設して、SBI証券で開設することはできせん。
因みに金融機関の変更は可能ですが、手続きに時間がかかったりと面倒なので、最初にどこで開設するかをしっかりと決める必要があります。
現代の富の貯蔵庫は証券口座です。早めに開設しましょう!
私は楽天証券にしました。理由はポイント還元が大きいからです。楽天カード決済による1%分がかなりのメリットです。
条件をまとめます。
当記事の引用画像は全て楽天証券からです。
- 楽天カードで投信積立をする事
- 投資金額の1%がポイントとして付与
- 最大50,000円まで設定が可能
月々の最大が50,000円ですので毎月500ポイントになります。
年間6000ポイントは強烈なインパクトです。もちろんポイントで投資信託を買うことが出来ます。
楽天証券を使っていた人は最初に設定をするだけなので、ほとんど手間はかかりません。
楽天証券へのリアルタイム入金の手間が無くなる分、楽になる人が多いでしょう。
楽天カードの新規入会はココから↓
また、楽天市場でお買い物をよくする人はポイント二重取りができるハピタスも登録しておくことをおすすめします。塵も積もれば山となるなので習慣づけが大切です。
楽天市場で10,000円購入すると100ポイントつきます!
つみたてNISAの商品選びのポイント!
さて楽天カードと楽天証券の開設が終わったらいよいよ商品選びです。
つみたてNISAは金融庁の厳しい審査を通過した、201本の商品があります。
投資の原則は長期・積み立て・分散です。
あくまで長期での運用が前提です。1年や2年で売るなんてことは避けるべきです。
オススメは米国株式を丸ごと買える「楽天VTI」
オススメは楽天全米株式インデックスファンドです。
大企業だけでなく、時価総額の小さな企業も含めた3,500社以上の米国企業に投資可能です。このファンドで、投資可能な米国株のほぼ100%をカバーできるということです。
もちろん誰でも知っている、Amazonやapple、Microsoftも含まれています。
基本情報は以下の通り。
商品名 | 楽天・全米株式インデックス・ファンド |
商品分類 | 追加型投信/海外/株式/インデックス型 |
連動指数 | CRSP USトータル・マーケット・インデックス |
設定日 | 2017/9/29 |
決算日 | 年1回:7/15(休業日の場合は翌営業日) |
管理費用 | 0.162% |
iDeCo | 〇 |
つみたてNISA | 〇 |
分配金 | × |
為替ヘッジ | × |
インデックスファンドとは
そもそもインデックスファンドって何かというと
インデックスファンドとは、日経平均株価やTOPIXといった“指数”との連動を目指す投資信託です。
つまり指数が上昇すればインデックスファンドは値上がりしますし、逆に下降すれば値下がりするということ。
「楽天・全米株式インデックス・ファンド」はCRSP USトータル・マーケット・インデックスに連動しています。
CRSP USトータル・マーケット・インデックスとは米国株式市場に上場する3,500社以上の銘柄を網羅した指数のこと
つみたてNISAの投資実績
投資額は933,328円で、つみたてNISA資産1,325,277円となりました。
トータルリターン+391,949円(+41.99%)
毎月楽天カードで33,333円楽天VTIを購入しているだけです!
コロナショック後に米国株の成長に乗ることができました。
まとめ
2019/10からスタートしたつみたてNISAに関して解説してきました。
つみたてNISAとは、つみたてNISAは2018年1月からスタートした少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。
- 積立金額の上限は年40万
- 投資可能期間期間20年(2018年~2037年)
- 利益に対して非課税(20年の間のみ)
- 投資できる銘柄は決まっている
- 非課税投資枠は翌年に持ち越し不可
※現在、新規に投資できる期間は2037年までですが、法改正により、2042年まで5年延長されます。
つみたてNSIA口座を開設するにはまず証券会社を決める必要があります。
オススメは楽天証券です。
現代の富の貯蔵庫は証券口座です。早めに開設しましょう!
私は楽天証券にしました。理由はポイント還元が大きいからです。理由は楽天カード決済による1%分が効いてくるからです。
つみたてNISAの投資実績は以下です。
投資額は933,328円で、つみたてNISA資産1,325,277円となりました。
トータルリターン+391,949円(+41.99%)
毎月楽天カードで33,333円楽天VTIを購入しているだけです!
コロナショック後に米国株の成長に乗ることができました。
投資は自己責任で宜しくお願い致します。